Sunday, February 26, 2012

Part59 最初の1週間くらい in PEI

やっぱ、海外に来てからしばらくは、時差ボケや、新しい環境がもろにくることで、かなり疲れやすくなったりしているわけなんすね。ちょっとのスキが、風邪や病気につながりかねない時期なので、最初の1週間はとりあえず家でゆっくりしようかなと、かなり寝まくっていたような気がする。

時々、余裕があるときに、外を見て回ってみるかということで、周辺散策したり。
ただ、雪があちこちに大量にあるので、かなり歩くのは大変だし、遠くに行くのは車とかバスがないと相当厳しいと思う。

たまに、歩くのをしくじると、靴がぐしゃって水たまりのところに沈没したりするんだぜ。
それでその日は、うへへってなって、もうどうにでもなれと、雪をぐしゃぐしゃして靴を濡らしまくって家に帰ったり。

基本、御飯食べるときは自炊です。
キッチンで必要な料理器具は揃っているので、あとは食材を揃えるだけ。
食材調達から料理まで、全部やらなきゃならないわけだが、これがなかなか面白いと思います。

安上がりだし、野菜を大量に使っているので、健康にいいはず。多分。


I had to wait my jet lag to be gone because I have experience with having jet lag before. I know how horrible it is. If I try to be active while I am having it, I believe I would get sick or sort of things like that. I need to take a rest and get used to stay in this country for a while.

Meanwhile, when I was fine with my condition, I tried to go outside to travel around here and find something new, but it is hard to travel around because it is snowing everywhere. It is really easy for my shoes to get wet. I wish I could have a car to make things easier.

Mostly I buy some food and cook by myself. It is fun actually unless I get sick.
What I am cooking should be healthy, I don't know.

No comments:

Post a Comment