Sunday, January 29, 2012

Part31 ホテル・モナリザ

こっから、http://lives-in-vann-hall.blogspot.com/search/label/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%BE%E3%81%BF%E3%82%8C%E3%80%80%EF%BD%9EThe%20Craziest%20country%20ever%EF%BD%9E


ついにウダイプルに着いてしまいました。着いたのは昼間で、とりあえず疲れたからホテルに行こうということに。もうすでに、地球の歩き方っていうガイドブックに行ってみたいホテルが載っていたので、早速空港からタクシーで行くことに。

正直かなりドキドキした。今までは空港の中にいたから比較的安全だったが、一旦外に出たらどうなるであろうか。何が待っているのか。不安だったが楽しみだった。

早速タクシーに乗って目的地に行くことに。つか思ったけど、発展途上国って聞いていたから、近代的ではないと思っていたが、思いの外近代的、むしろ未来的以下略

道路の風景撮っとけば良かったー。

タクシーに乗ること数十分。なんかデカイ物体が道端に転がってないかい?なんか動物みたいな。まさか・・・

牛!!

インドの名物牛が道路に転がってる~生きてます、ちなみに。牛だけでなく野良犬もいました。むしろ野良犬が道路で暴れているのでそれ避けようとして、タクシーは牛君にぶつかりそうになりました。ギリギリでかわしたけど。これは正直結構焦った。インド到着後、速攻事故るのではないかと。

そんなこんなで無事にホテルに到着。
I will post some pics of how the first hotel we stayed looks like as below.


こんな感じの坂を登り


庭みたいなのがあり

見づらいけど、部屋があり

これが最初の部屋だ!


まあこんな感じで。このホテル、モナリザって言います。凄くいいところでした。オーナーやその家族も意味不明なノリで中々良い感じでした。写真撮るの忘れた。ちなみに、このホテルには今までモナリザを利用した旅行者がそのホテルの感想を書き記していくノートみたいなのが置いてあって、その中には日本人の旅行者もいました。めっちゃオーナーの悪口言いまくってました。あいつはゲイだとか、オーナーの料理はクソマズイとか。

ついでに、これがそのクソマズイ料理の内の一つ。

インドカレー!

インドで初めて食べた本場のインド料理です。俺はふつうに美味しいと思ったが、Y氏はこれを食べてかなり気分が悪くなりましたとさ。かなり衝撃的だったらしい。

インド最初の町はここが拠点。
さあ、もっと旅しようぜ!

This hotel is called Mona Lisa. There was a book some tourist could write something like how the hotel was and everything related to this hotel or its owner. I found there were some sentences written by Japanese people, saying the food the owner cooked tasted really bad lol and they thought the owner was gay for some reason haha things like that. I really liked it though.

No comments:

Post a Comment