頑張って4時までには寝る。
明日諸事情により20万銀行から下ろさなくてはならなくなってしまった。
まーいいんだけど。
PSP届きました。今回の本体の色は青です。もし、誰か俺の過去の黒いPSP持ってる人いたら返してください。ちなみに、ゲームとメモリーカードないから何もできない。
カナダにPSPとPS2、可能ならスーファミも持っていきたいんだけど、どうでしょう。
パソコンのケースも届いてしまったんだけど、白だと思ったら黒が届いた。まーいいや、白だと汚れ目立つかもしれないし。それなら青とか良かったかもな。最近青にはまってるな。パソコンも新しいの青にしたし。なんでかしらんけど。
英語のリーディングはやはりCNNがいいな。あれは正直TOEFLのリーディングより難しい。他には、前に言った英語でゲームの実況プレイの動画に対する視聴者のコメントとかいいかもしれない。知らない表現とかあったら勉強になるし、その中に気に入ったのがあったらそれを自分のものに吸収できるから。ライティングにも使える。
つか視聴者のコメント結構使えるんじゃないかと思った。今まで動画見て聞いてあんまりコメント見てなかったけど。うん、視聴者のコメントで英語の勉強をしましょう。動画見て、コメント見て、内容を深く理解して、また動画見るのもいいかもしれない、うん。
I have been watching "Let's play~" which someone posted a video on Youtube playing some video games and talking about anything like what's up. I just don't realized how useful some comments posted by someone to "Lpers" on Youtube would be. You know CNN is sort of hard to read, but the comments are easy to read. I am barely able to write like CNN's articles because it is far away from my writing. I mean, the comments on Youtube are close to what I am writing in English, so I would be able to learn quickly and will be able to write something that I have just learned from there.
思ったけど、多分俺は英語が好きなのではないかと思う。一生英語に関わって生きていきたい。仕事なのか、趣味なのかどうなるかはわからんけど。
Sincerely,
No comments:
Post a Comment