最近休みの日特に何もしてないな。していることといえば英語のリスニングくらい。
自分の場合、Youtubeで英語のゲーム実況プレイみたいなのを聞いています。
多分、ほとんどの英語の学習者は、映画を見たり、ラジオを聞いたりすると思うんだけど、俺は無理。続かない。以前、ある映画のセリフを全て書き取ろうと思ったが、2日も経たないうちに辞めた。面倒くさいから。
それに比べたら、自分は結構ゲームが好きだと思うので、こっちのほうが性に合う。自分が小学生の時とか、尋常じゃないくらいゲームが好きで、学校以外の時間ほぼやりまくってたほどとりつかれていたので。今はそこまでの情熱はないけど、でも好きには変わりない。
最初は、実況者の言っていること結構はやいので何言ってるか聞き取り難しかったが、知らない表現や単語がでてこない限りだいぶ聞き取れるようになった。やっぱ慣れるんだな。それに、基本的に自分が昔ハマったゲームを見ているので、色々思い出しながら見れるから面白い、飽きない。
あーそろそろ英語の単語帳とか小説とか新聞見て、一気に読みのスキルを上げたいものだ。今年入ってからほとんどそれらを見てない。
I have been obsessed with playing (watching) video games, and I think this will be one of my favorite hobbies for a long time, maybe until I become very older. I can't stop doing this when I don't need to go to work, but it's fine. It can improve my listening skills in English a lot.
No comments:
Post a Comment