ういー、本当はこの間の日記の翌日に言語交換の予定だったんだけど、なんか知らんけど相手が急に用事ができたみたいで来週に延期になった。
で、ゲームのLPのことを色々研究していて、はい、一応完成しました。
最初の実況プレイは青鬼で行くことにした。
理由は、内容がわかりやすいというのと、すぐに終わるであろうから。
それに、このゲーム好き?(好きっていう表現があっているのかは知らんけど)なので。
このゲームはホラーゲームで、PC専用のゲーム。
そして、色々バージョンがあって、俺がやったことがあったのは一番最新版のバージョンなんだけど、今回のLPでは違ったバージョンをやってみることにした。違うほうが新しい恐怖を味わえるからな。
まーそんな感じで、初のLPでした。結構難しいわ、でも楽しめた。
思ったよりもかなり短く終わってしまったので、Part4で終わってしまった。
次は俺がやろうと思ってたクロノ・トリガーをLPしてみようかと。
このゲーム俺が今までやってきたゲームの中で一番好きなものなので、挑戦してみようと思う。
超大作だと思っているので、こんな俺ごときにこの魅力を伝えられるのかは微妙だけどな。
それに、諸事情により英語バージョンしかないので、そこら辺調整が難しい。
だがやる。
パソコン←キャプチャボード→ゲーム機
ReplyDeleteって感じでつなげると、テレビを使わなくてもパソコンでゲームができるみたいなんですよ。
ニホンNCH
hm what's going on.
ReplyDelete