Sunday, May 27, 2012

Part129 I REALLY WANT TO LP!!!!

頭が爆発しそうなんでね、ちょいと色々まとめて書きたいと思います。

ついにキャプチャボード手に入ったんすよ。
で、それ使ってPS2とパソコンでつなげれば、パソコン上でゲームが出来るのではないかと考えたんだけど、出来ねえー。

で、それに関するどうやってセットアップするのかとかいろんな動画を見たんだけど、おそらく、何かしらのケーブルが必要なのではないか思った。しかし、S端子とかオスメスとかそういうケーブルに関連することはほぼ無知に近いので今どうすればいいのか調べ中。

もしそれが出来るようになればパソコン上でゲームと録画ができるようになるかもしれん。
そうすれば全ての問題は解決される。


現状では、録画に関してはBandicamっていうキャプチャソフト使ってんだけど、試用版なので録画画面の上の方にロゴが入ってしまっているんだよね。それを無くすためには製品版を買わなければならんと。

買うのはいいんだけど、フリーのキャプチャソフトもあるので、色々試してからにしようかなと。有名どころは結構試したけどね。

Fraps アマレココ Camstudio Dxtory など。まだ試してないやつもあるけど。

ただ、俺のPCのスペックが低いのかしらんけど、これらのソフト使いながらゲームすると画面がカクカクするんですよ。まともに機能するのは BandicamかCamstudioくらい。

Camstudioは使いやすいんだけど、スピーカーから音を出す設定ができないんだよね。

D3DGearっていうソフトも試してみて、微妙そうならBandicam買ってみますかねー。

色々調べてるんだけど中々進展がないので、本気で自分はあほなんじゃないかと思い始めてきたわ(笑)。

No comments:

Post a Comment