Sunday, December 9, 2012

Part 157 英語能力に関してのレポートを装った日記

英語に関して。

正直、ニート状態の時のほうが伸びてた気がする。働き出してから逆にそんなに喋っとらんし、仕事後も疲れてるのでほとんど勉強する気なし。

逆に、仕事がなかった時は暇すぎてやることがなかったので毎日勉強しててそこそこ伸びてたっていうね(笑)。

まず職場の人達、何言ってるかわからん。半分しか理解できん。2,3回聞いてやっと意味分かる。主語余裕で飛ばすし、謎のスラング使いすぎやろ。それで俺様は英語がちょっとしか理解できない静かな野郎という認識されている。人によるけどな。家ではルームメイトと騒いでるし、ニンテンドーカプリサンの言ってることほぼ理解できるし。最初は全く理解できんかったけど、要するに慣れと英語の知識が必要なのかもしれんがな。

TOEICで言ったらどうなるかしらね。
初回では290点だったからな。まあ行って500-900だろう、うん、知らん。


No comments:

Post a Comment