Sunday, December 9, 2012

Part 154

書く時は日記書くからな。いや、もうちょっと書くこと書きまくって頭をすっきりさせることが出来るならばなんでもしたい。1つの日記にまとめたら卒論並みに長くなってしまう可能性もあるのでそれは避けたいから小刻みにやってくわ。俺のブログだから好きなコト書いてええやろ。

まずは職場について。
素晴らしいところだと思います。基本的には。キッチンの戸棚やドアを作る仕事。
木材機械で切り刻んだり、出来上がってきている物体をきれいにするためにヤスリにかけたり。

ほぼフルタイムで働いていて、俺が日本でバイトしてた時よりも正直稼げるし、勤務中にクッキー食べれるし、音楽聴きながら自由にできるし、基本的に個人作業なので人間関係でゴタゴタとかストレスとか殆ど無いので、俺が前働いていたところよりも条件的にははるかにいいと思う。しかしながら、ずっとは滞在できない。

まずダスト。私は喘息持ちなので、何がきっかけで喉に刺激が行って咳が出るか予測ができないというのと、工場で多少危険な機械がある。

http://www.youtube.com/watch?v=b0ndir-o1R4
これの19:30あたりから出てくる機械みたいなのある。それ以降若干内容的にグロくなるので気をつけてください。

何が恐ろしいかって、こういう機械がぶっ壊れて飛んでくるんじゃないかってのが最初。この間この工場2階建てなんだけど、2階の工場一部が全壊したのよね。よっぽど古かったんだろうけど。説明しにくいんだが、ちょっとした屋根みたいなのがあって、その上に散らかった物体を乗っけてくれと頼まれて、乗っけたんだが。そんなに重くないはずなのに、それらを乗っけた瞬間、その屋根と下にあった機械が全部潰れたからね。ひひひ・w・

他にも各箇所の機械がボロけてきているのだと思うが、頻繁に小さな故障などが起きるので、いつか本当にどこかが壊れるのではないかと懸念している。そして2階が全部崩れ去るんじゃないかと懸念している(笑)


No comments:

Post a Comment