なぜならば…、
気が向いたから。
まずは、健康診断があったことだな。
身長が微妙に伸びてた。
中学の頃から全く伸びていなかったのに…。
ついに170センチ突破!
めちゃくちゃうれしい。
視力検査も前回左目0.3だったのに、0.7にまで上がっていた。
どういうことだ?
健康診断が終わった後は家に帰って、すぐに教習所に行くような形になってしまった。
あまり時間がなかったからね。
第1段階技能教習もそろそろ後半ということもあって、1時間目はAT車の教習、2時間めは検定コースの走行(MT車)をやった。
しかし、遂にこの時がきてしまった。
最悪の教官に当たってしまった。
ボロクソにいろいろ言われた。
正直これまでに、技能教習をやってきて、かなりうまくなってきたつもりだ。
S字、クランクなどの難関も楽々こなせるようになった。
しかし、ボロクソに言われた。
進路変更などの場合、周辺の確認を行うのだが(安全のため)、やっていたのに、
「君はどこも確認していないね。」
と、言われた。
これはまだ序の口だ。
他にも色々言われたのだが、愚痴になりそうなのでやめておこう。
そんなわけでテンションが一気に下がった。
どうにかならないものかと教習所に電話。
「すいません、ある教官が苦手なので技能教習のときに担当をしてほしくないのですが。」
といったら、なんとOKだった。
そして自分の名前と教官の名前を言い、電話を終えた。
その後、
テンションが恐ろしいほど上がった。
激しいくらいに喜んだ。
言葉に表現できない。
スーパーサイヤ人になれそうだった。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
k
俺視力下がったんだけど…↓↓
今回は運がよかったんじゃね!?視力なんて運だなw
まぁ教官はドンマイだったな~
スーパーサイヤ人って…どんだけうれしかったんだよ(笑)
お
視力は運かよ(笑)。
教官に関しては死ぬほど嬉しかったぜ~。
明日会ったら再現してみるよ。
No comments:
Post a Comment