Sunday, June 10, 2012

Part135 PEIでUSM

眠いけど忘れないうちに日記書いとくわ。

今日も言語交換の日だったんすよね。
で、今度の相手は日本に滞在していた期間が結構長かったみたいで、日本語普通に喋れるそう。
だけど、結構どうやって話すのか忘れたみたいで、俺とスピーキングパートナーになりたいみたいな感じで。

で、Timothy'sっていうコーヒーショップで待ち合わせしたんだけど、中々こなかったんですよ。
テケトーになんか頼んで、本読みながら30分以上待ってたんだけど、来る気配がない。

もしや忘れられたか?
と思いつつ、あと10分待ってみて、自分の手元にあるコップをふと見てみた。

そしたら、
Tim Hortons、とこの店のロゴが書いてあった。

ん?

会う場所はTimothy's
そしてここはTim Hortons

…まさか。
やってもうた。

Timしか合ってねえじゃねえかよおおおおおおおおお。
壮大な勘違い。

やばい。まだ待ってるのかな?つかそこどこだし。速攻で飲み物飲んで店を出て、急いでその店を探すことに。そしたらすぐ近くにTimothy'sって書かれた看板があったうわあああああああ。

外から中覗いてみた。帰ったんじゃないかな?でもいいや、意外と入りやすそうだから行ってみよう。入った。人が何人かいた。一人で座っている人がいた。まさかこの人か。話しかけた。…やっぱりその人だった。

40分くらい待たせてしまったみたいなので、めちゃくちゃ謝りました。そしてお詫びに色々おごりました(笑)。

で、そのあとは英語で話したり日本語で話したり。
言語交換やってて何人かの人と会ったけど、今回は正直一番楽しかったっす。日本に滞在歴があるので、こちらの英語の癖とか考えとか理解されやすいし、話しやすかった。日本語も普通に喋れるし。うん、素晴らしい(笑)。



そんな中で別のお客さんが話しかけてきたんですよ。「あんた、USMの人?」って。
最初なんのこと言ってるのかわからんかったんだけど、そん時俺はUSMのロゴが入ったパーカーを着ていたんですね。で、「俺、USMの大学院で卒業した人だよ」 って言われたので、ああ、なるほど。

USM卒業生が、たまたまUSMの服を着ている俺を発見したんで話しかけたんだなと。



って、え?まじで!?

USMがあるところってアメリカのかなり田舎だぜ。
しかも、俺が今いるところも結構な田舎だぜ。

すげえミラクルじゃん!!!
って思って、かなりテンションが上がった。

世界ってなんか面白いなって思った瞬間だった(笑)。
まさかUSMの卒業生と会えるとは…すごい確率なんじゃね。

No comments:

Post a Comment